--.--.--
スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
2007.08.27
ガン王 東京大会2007~
おはようございます。
深夜バスに乗り込んでいってきましたガン王東京大会~~
結果だけ先に申し上げますと・・・・参加賞でした・・・
まだまだ精進が足りませんでしたね。
今回の東京大会は上位に食い込むチャンス!と思って
勇んで行って来たわけですが、結果を見ると世の中甘くは無いなと。
返り討ちにされて戻って参りました。
では行ってきて、大阪と東京大会での違いみたいに感じたことは、
まず会場の比較から、今回から秋葉原に場所が変更になったみたいですが、
会場規模としては東京会場の方が多少広かったです。
一番違ったのは展示の方法でしょうか、大阪はガラスケース展示に対し、東京は会議机の上への展示でした。
個人的には、会議机の上の方が見る高さがすべての作品において平等なのがいいな思いました。
参加人数は東京の方が多かったと思います。200以上の参加があったのではないでしょうか? あと、参加者の年齢層的には同じようなカンジですね
全体的な作品レベルの印象ですが、大阪が上と感じました。
東京大会は日程的に百鬼・オラザクとカブっているためにどうしてもその様になってしまっているんじゃないかと感じましたね。
大阪はこれうまい!と思う作品がかなりあったのですが、東京の方は、机がまとめてあるブロックごとに1つうまい!と思うものがあるというような感じでした。結果としては、うまいと感じた作品はそのまま1・2・3位を取られていましたね。
誤解しないで頂きたいのは、決して東京の作品レベルが低いのではないし、
受賞された方々が劣っているというわけではありません。
ライバルが少なかったという意味合いで、今回はチャンスだったんだな~と思った次第です。
まあ、そんな好条件にもかかわらず参加賞だったのであれですがね~
以上、大阪と東京大会を見て感じたことでした。
聖地アキバ巡礼記は明日へつづくのか?
深夜バスに乗り込んでいってきましたガン王東京大会~~
結果だけ先に申し上げますと・・・・参加賞でした・・・
まだまだ精進が足りませんでしたね。
今回の東京大会は上位に食い込むチャンス!と思って
勇んで行って来たわけですが、結果を見ると世の中甘くは無いなと。
返り討ちにされて戻って参りました。
では行ってきて、大阪と東京大会での違いみたいに感じたことは、
まず会場の比較から、今回から秋葉原に場所が変更になったみたいですが、
会場規模としては東京会場の方が多少広かったです。
一番違ったのは展示の方法でしょうか、大阪はガラスケース展示に対し、東京は会議机の上への展示でした。
個人的には、会議机の上の方が見る高さがすべての作品において平等なのがいいな思いました。
参加人数は東京の方が多かったと思います。200以上の参加があったのではないでしょうか? あと、参加者の年齢層的には同じようなカンジですね
全体的な作品レベルの印象ですが、大阪が上と感じました。
東京大会は日程的に百鬼・オラザクとカブっているためにどうしてもその様になってしまっているんじゃないかと感じましたね。
大阪はこれうまい!と思う作品がかなりあったのですが、東京の方は、机がまとめてあるブロックごとに1つうまい!と思うものがあるというような感じでした。結果としては、うまいと感じた作品はそのまま1・2・3位を取られていましたね。
誤解しないで頂きたいのは、決して東京の作品レベルが低いのではないし、
受賞された方々が劣っているというわけではありません。
ライバルが少なかったという意味合いで、今回はチャンスだったんだな~と思った次第です。
まあ、そんな好条件にもかかわらず参加賞だったのであれですがね~
以上、大阪と東京大会を見て感じたことでした。
聖地アキバ巡礼記は明日へつづくのか?
スポンサーサイト
この記事へのトラックバックURL
http://bukukon.blog21.fc2.com/tb.php/24-304021fb
この記事へのトラックバック
この記事へのコメント
| HOME |
プロフィール
Author:ぶくこん
三十路モデーラの日々の製作状況
最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
ブロとも申請フォーム
ブログ内検索
RSSフィード
リンク
Credit
Powered By FC2 BLOG